引越しが終わったらまずやらなければならないこと。
それが、ご近所さんへの挨拶回りです。
前回は家を建てる前、地鎮祭のときに伺って以来なので、もう半年近くたつんですね。
引越しで一つ後悔しているのは、挨拶回りの品物も、アート引越センターで買ってしまえば楽だったなあ、ということです。
作業が終わってヘトヘトで、慌ただしい中でちょうどいいものを探すのは予想以上に大変だったので、ちょっと高上がりになってもお願いしたほうが楽だったと思います。
しかし後悔先に立たず。へとへとの体でイオンに向かいました。
前回は簡単なものをということで、サランラップを2本包んで持っていったんですが、引っ越しの挨拶周りのときはもうちょっといいものを、ということで、サラダ油あたりを考えていました。
ところが地元のイオンではちょうどいいお値段のオイルギフトの在庫がなく、あるのはお中元用の5千円くらいするものばかり。
サービスカウンターでは包装と熨斗をつけるのは無料でやってくれるけど、箱詰めはできないとのことだったので適当なサラダ油を詰め合わせるわけにも行きません。
困ったな、と思っていたところに夫が持ってきたのがこちら。

三輪山本 家庭用 超極細手延べそうめん 白髪90g(45g×2箱入り)
- 出版社/メーカー: 三輪山本
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
「引越しだから蕎麦っぽいものがいいよ」
ということでそうめんです。
チョイスは悪くないけれど、ご近所さんにはお年寄りが多いのに、「白髪」というのはどうなんでしょう(汗
それからもさんざん悩んで探し回って、結局は無難に「おかき」のセットに落ち着きました。
ご近所トラブルが怖い!
さていよいよ緊張の挨拶回りです。
なぜ緊張しているかというと、ご近所トラブルが怖いから(´・ω・`)
これから永いこと近くで暮らすのに、下手なことで機嫌を損ねて長引いてしまったら大変です。
特に、いつも読ませていただいているプチトマトさん (id:petit-isma7) のご近所トラブルの模様なんかを知ってしまうと、震えが止まりません。
しかも、実は前に一度、夫はご近所さんから怒られているというのです。
建築途中の家に壁を塗りに行った際なんですが、当然家の前は大工さんやらの車でいっぱいなので、家の裏手に自分の車を停めたそうなんです。
ただ、家の裏手に車を停めるためには、お隣さんの私道を通らなければならないんですね。
その際にお隣さんが外にいるのを気づかないで、夫は黙って家の中に入ってしまったんだとか。
そうしたら作業の帰りにお隣さんから、
「この道を通っていいとは言ったが、無視して知らないふりで通り過ぎるとは何事だ!」
と怒られたんだそうです。
気づかなかったんだから仕方ないとはいえ、今後はこっちから見つけてでも挨拶をしていこう! と心に決めている夫でした。
その他の向こう三軒両隣への挨拶を終えて、最後に取っておいたのがお隣さん。
緊張しながら呼び鈴を押すと、
満面の笑みでお隣のお父さんが出てきました!
「引越し終わったの? 完成までだいぶかかったねえ」
「あ、はい。おかげさまで今日からここで暮らすことになりました。工事中は大変ご迷惑をおかけいたしまして……」
「いいからいいから。これからお隣さんだから、仲良くやろうね」
「こちらの道をときどき通らせてもらうことがあると思うんですけど……」
「いいよいいよ。お互い様だから気にしないでいいからね」
と、前評判とは違ってとても上機嫌でした。
どちらかというと、礼儀には厳しいけれどきちんとしていたら大丈夫なタイプの人なのかな。
お客さんがたくさん来たときなどで自分の車を裏手に停めることもありそうなので、そういうときには積極的にご挨拶していこうと思いました。
それにしても、何事もなくてよかったです(^^;)
家に帰ってテレビを見ていると、猫がテレビの上のキャットウォークに上がって遊び始めました。
引越しのときは知らない人がたくさん来て緊張したり、新しい環境に連れてこられて興奮していた猫たちですが、だんだん慣れてきたようです。
掃除のためにロボット掃除機を買いたいと思っているんですが、猫たちがびっくりしたら困るので、まだ様子をみている状態なんですよね。
まだまだ家も片付かないし、半年くらいしたら考えてみようと思っています。
というわけで掃除機を買うのはまだあとにしたんですが、次回は新しく買った家電について、紹介したいと思います。